クオーツ繊維
高純度石英から生まれた高付加価値繊維
クオーツ繊維は石英ガラスを超高温で溶融し繊維状にしたものです。石英ガラスは高純度の二酸化珪素(SiO2:99.95%)から出来ており、耐熱性は1250℃で連続使用ができるほか、透過性、耐薬品性などさまざまな特性を持つ高付加価値繊維です。
クオーツ原糸から日本国内でクロスやテープなどの織物に試作ができます。
クオーツヤーン
クオーツクロス
品番 | 幅(mm) | 厚さ(mm) | 重さ(g/m2) | 織組織 |
QC-3 | 920 | 0.12 | 112 | 平織り |
QC-8/3 | 920 | 0.28 | 290 | 朱子織 |
クオーツファイバーTKV繊維径0.7~2.1μmからなるわた状のクオーツファイバー。1250度で36時間加熱後のクリスタバライトは約2%。
クオーツフェルトHKV-005
寸法(mm) | 厚さ(mm) | 重さ(g/m2) | 繊維径(μm) | 有機バインダー含有(%) |
1800×500 | 0.05 | 7.0 | 7.0 | 12.0 |
クオーツスリーブ/コードスリーブ:内径5mmから50mmまで
コード:内径5mmから20mmまで